« 「雷」に「力」をみる、「カミ」をみる | トップページ | 米国防総省、UFO・宇宙人の可能性否定せず関心を存続させる »

2024年10月24日 (木)

自我が外れたときの状況と、オルダス・ハクスリーの分裂病論の「意訳」

ブログ『統合失調とは本質的にどういう状況か』の方では、最近の設問21及び設問22で、「自我」または「自己」が揺らぎ、壊されて、自己と外界の境界が曖昧になったときに、その「自我」と連動していたそれまでの「現実」というものも多かれ少なかれ壊されて、新たに、見慣れぬものとして「生の現実」が現れ出るという状況のことをとりあげている。そのような状況で起こることが、統合失調の理解にとって、非常に重要だからである。

その状況自体のもたらす未知の恐怖はもちろん、あらゆる出来事が自分に関係しているかのように現れ出たり(「関係妄想」)、とても偶然とは思えない、意味的に関連する出来事(共時性の現象)を頻繁にもたらすことなどが、統合失調的な反応に大いに影響するのである。

ところが、こちらのブログでも、記事『「幻覚世界」を表した本 1-天国と地獄』で、このように「自我」が取り払われたときに現われ出る「世界」は、禅のいう「悟り」の体験ともなるとともに、恐怖と混乱のため、「統合失調状態」そのものともなることを、オルダス・ハクスリーやジョン・リリーの幻覚体験を通して、かなり具体的に述べていた。

その中で、次のように述べていたことが、特に重要なので、改めて掲げておく。

「要するに、この知覚の瞬間には、自己と世界との間に立ちはだかる「自我」という覆いが、取り払われているのである。それで、事物の本来の「リアリティ」が、強烈に立ち現れると同時に、それは、本来の自己と同一のものとして、感得されることにもなるのである。

ただし、それはまた、統合失調のような幻覚体験でも、多かれ少なかれ起こることである。統合失調状況においても(もともとの自我の脆弱さが影響することも多いだろうが)、また、自己と外界を境界づける「自我」は、大きく揺らぎ、または失なわれ、その区別を失わしめるような、強烈な「幻覚」が起こるからである。

幻覚体験そのものは、そのような、「自我」というものを当然の枠組みとしている日常の知覚体験とは異なり、「自我」が揺らぎ、または外れたときの、一つの必然的な「知覚体験」であり、客観的なものであるということを、押さえておくべきである。それ自体には、(プラスであれ、マイナスであれ)変な「価値づけ」は、なされるべきではない、ということである。

しかし、著者も言うように、そこには、事実上、「天国」と「地獄」と言ってもいいような、大きな質的な差が生じることがあるのも事実である。

また、そことでとりあげた、オルダス・ハクスリーの「分裂病」についての論も、とてもまとまっていて、的確なものなので、再び掲げる。

「精神分裂病者は罪深い人間という存在の上に絶望的な病というおまけのついた人間である。その病とは、常識という自家製の世界-便利な概念や共有された象徴や社会的に容認された習慣で成り立っているまったき人間の世界-にあって(正気の人間が普通そうしているようには)、内面及び外面のリアリティから逃避することのできない、その不可能性である。精神分裂病者は絶えずメスカリンの効力の下にある人間に似ている。従ってまた、あまり聖なる存在でないためにそれと直面して生き続けることのできないようなリアリティ経験から完全に逃れることができず、しかもそのリアリティが原初的事実の中でも最も動かしがたい事実であるがために言葉による説明で片づけることもできず、また単なる人間の眼で世界を見ることをそれが許さないためその徹底した異質性、その燃えるような意味の激しさを人間の悪意、いや宇宙の悪意の表れとすら解釈せざるを得ないほどに怯えることになり、殺人的暴力から緊張型分裂病つまりは心理的自殺に到るさまざまな必死の対抗手段に走るのである。それも一度下向線を、地獄への道をたどりはじめるとおそらく止まることは不可能であろう。」

ただ、これは、文学者らしい多少大袈裟な表現や、恐らく翻訳の問題もあって、読みやすくもないし、意味がとりにくいところがある。

私は、続いて、次のように解説していたが、それも多少端折り過ぎな説明で、決して分かり易くはないであろう。

「つまり、分裂病者は、リアリティへの感覚が鋭くあるため、通常の人間のようには、日常の世界に収まることができないが、かといって、聖者のように、それの取り払われた本来のリアリティの世界にも、落ち着くことができず、その「悪意ある」恐怖に対抗すべく足掻いて、混乱を深めていくしかない、ということになる。分裂病者の、どちらつかずの「中間的な位置」というか、一種の「中途半端さ」をよく言い表している。」

そこで、今回、上のハクスリーの引用部分を、私なりに、その「意」をとって、原文も参照せずに、恣意的もいいところだが、その独特の「表現」は生かしつつ、「意訳」風に再構成したものを、掲げておくことにした。

「精神分裂病者は、(一般の理解に沿う言い方をするならば)「罪深い人間という存在の上に絶望的な病というおまけのついた人間」である。しかし、その「病」の実質とは、実際には、「常識という自家製の世界―便利な概念や共有された象徴や社会的に容認された習慣で成り立っているまったき人間の世界―にあって(正気の人間が普通そうしているようには)、内面及び外面のリアリティから逃避することができない、というその不可能性」のことを意味している。

精神分裂病者は、絶えずメスカリンの効力の下にあり、「幻覚世界」にさらされている人間に似ている。従って、聖人のようには、それと直面して生き続けることのできないようなリアリティ経験から完全に逃れることができずにいる。しかも、そのリアリティとは、(言葉以前の)原初的事実の中でも最も動かしがたい事実であるがために、言葉による説明で片づけることもできない。また通常の人間の眼で世界を見ることをそれが許さないため、その徹底した異質性、その燃えるような意味の激しさを人間の悪意、いや宇宙の悪意の表れとすら解釈せざるを得ないほどに怯えることになる。

そうして、殺人的暴力から緊張型分裂病つまりは心理的自殺に到るさまざまな必死の対抗手段に走るのである。それも一度下向線を、地獄への道をたどりはじめるとおそらく止まることは不可能であろう。」

恐らく、ハクスリーの意図とも違わないと思うし、より分かり易くはなったことと思う。

ハクスリーの引用部分をこの「意訳」と入れ替えて、改めて記事の全文を読んでいただくと、より理解が深まることと思う。

 

 

« 「雷」に「力」をみる、「カミ」をみる | トップページ | 米国防総省、UFO・宇宙人の可能性否定せず関心を存続させる »

精神医学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「雷」に「力」をみる、「カミ」をみる | トップページ | 米国防総省、UFO・宇宙人の可能性否定せず関心を存続させる »

新設ページ

ブログパーツ

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメントの投稿について

質問の募集について

無料ブログはココログ